マイルスの名曲〜So what の歌詞を翻訳してみた〜
こんにちは
”So What”の歌詞を翻訳しようと思った理由は
そこからジャズの歴史や当時の人の思いを多少なりと理解できるかなと思ったからです。
ちなみに、So what を歌っているのは
エディ・ジェファソン(Eddie Jefferson)です。
彼はアドリブに歌詞を載せるスタイルを初めて考案し実践した人物です。
そのスタイルはヴォーカリーズ(Vocalese)と呼ぶようです。
それでは、どうぞ!
Miles Davis walked off the stage,
As soon as his solo was over
マイルスはソロが終わるとすぐステージから降りた
Oh yes he did leave the stage,
Clean out of sight now
そう、ステージを去っていったんだ。
もう見えなくなったよ。
Coltrane he walked off the stage
That's what your folks are all saying.
仲間はコルトレーンがメンバーを抜けたと言った
Oh yes he did leave the stage
そう、ステージを去っていったんだ
And that's a fact now
それは事実だ。
They felt they had to rehearse
Although we know they are masters
当然、全員がプロの演奏家だ
しかしリハーサルをしなければと思った。
They get a real mellow sound
And you will have to admit it
全員がとても良いサウンドを持っていると
あなたは認めることになる。
I guess both left the stage
Soon as their solo's were over.
うん、二人のソロが終わったと同時に両方ともステージを降りたと思う。
And if you can't figure out their groove
I'd like to help you
もし彼らのグルーヴを理解できないなら説明するよ。
Well, my friends
now about Miles Davis
ええと、俺の友達、今はもうマイルス・デイヴィスだが
I never know why some people always try to find support of his band and his horn
一部の人がいつも彼のバンドと彼の音色の手助けする理由が全くわからない。
And when they go
to wherever he is playing
そして、マイルスが演奏しているいかなる場所に行く時
They seem to go to see whether he
is ganna turn the business
彼らはマイルスが上手く行くかどうか見に行く。
He never walks around the place and speaks to
all of the folks he didn't know,
マイルスは全然歩きまわらないし、彼の知っている人誰にも全く話しかけなかった。
I wouldn't either and neither would you friends
私の知っている人、あなたの知っている人、友達にも。
But I know he is friendly
I knew the rest of us we do Oh yeah
でも、マイルスはフレンドリーな人だと私は知っている
みんなマイルスがフレンドリーだと知っている。
We did, it's beautiful soul and we love
Him and his blue horn
私たちは彼と彼のブルーな音色を愛していたし、それは美しい心だと思っていた。
Here's another thing now
About the clothes he wear
そして、もう一つ彼の着ている服についてなんだけど
I am sure his style is in the future
マイルスのスタイルは最先端を行っているんだ。
He is cool.the fit of his clothes is perfect
クールだし、しかも着こなしが完璧だ
Just like the way he plays,
He is not afraid of being different
ちょうど、演奏スタイルのように、変化を恐れない。
And he has won most bolds of this modern jazz
マイルスはモダンジャズでの最も大胆なことを勝ち取った。
He and Gillespie are kings
マイルスとガレスピーは最強だよ
Miles and his group are breaking records, yeah
Because they sure do swing
マイルスとそのバンドは確実にスウィングし、
空前の大ヒットを巻き起こした。
参考:https://youtu.be/lz4s2A1vG2c
全体的に、マイルスを称賛する内容を誰かに語っていることが分かります。
前半のマイルスとコルトレーンがステージを降りた、以降あたりの解釈がよく分かりません💦もし何かご存知の方いらっしゃいましたらコメントいただけると大変ありがたいです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
それではまた!