クリスポッターの近日公開アルバム2020
アルバム名はThere is a Tide(潮時)
どんな意図でこの”潮時”というタイトルにしたかはわかりません
けれど、人間生きていると、次のライフステージへ進むことがしばしば
僕は他県の大学に進学するため下宿というライフステージを経験。。
潮時とは今の現状に満足せず、初めてのことに挑戦する前段階、、、
でも、頑張りすぎては心が持ちません😥
何事にも潮時がある、過ぎたる尚お及ばざるが如し、そういうイメージ
自分は何か諦めてしまうようなニュアンスがあって苦手でしたが
今は自分の心と体を大切にすることを第一に考え日々暮らしています。
さて、本題ですが
本アルバムのクリス・ポッターは、アメリカ合衆国イリノイ州出身
幼少よりピアノやギターに親しみ10歳から本格的に楽器練習を開始
彼が選んだ楽器はサックスでした。
現在49歳でありながら、去年と今年に自身のアルバムをリリースするなど、
積極的な活動を続ける今のジャズを代表するサックス奏者の一人です。
またジャズギターの天才パットメセニーにフィーチャーされたことでも有名です。
メセニーのアルバム”Pat Metheny Unity Band"で聴くことができます。
今回公開されるアルバムの曲がYoutubeに載っていました。
Mother of Water
母なる水といったところでしょうか?
リズミカルなサウンドと明るいサックスの音が印象的です。
もし良ければお手にとってみてはいかがでしょうか?
それではまた!!