第一回 料理紹介 ピザトースト
今週のお題「ピザ」
こんにちは!
今週のお題はピザということですが
ひとり暮らしの時、朝食にピザトーストをかけて食べるのが日課になっていました😭笑
そこで、いつもは音楽がメインですが今回は少し音楽は置いておいて、、、
ReMusic流、ピザトーストの作り方を紹介します!!
用意するもの
食パン一枚(できれば超熟)
ソーセージ2本(できればシャウエッセン)
マヨネーズ適量
ケチャップ or ピザソース(量が多い業務用がお勧め!)
卵一個
チェダーチーズ(スライス意外なら何でも可)
チーズはお好みで最後に乗せたら良いのですが、その中身の絵を描いてみました😃
(拙い絵で大変恐縮ですが💦)
ポイント
マヨネーズを使うこと
ソーセージを薄く切ってパンの周り(黄色の点線)に敷き詰めること
効果
マヨネーズを入れるだけで結構、ピザっぽくなります!
ソーセージを敷き詰めるのは卵の白身がトーストからこぼれ落ちるのを防ぐためです!
卵の中まで火を通したい場合
卵をチーズで覆った後に、中を爪楊枝で崩すと火が通りやすくなります。
もしよかったら試して見てください!
料理や生活など日々の暮らしっぽい音楽
It’s Time(時間になったから)
最後までご覧いただきありがとうございます!