第一回 ジャズの名曲達〜初見でも聴きやすい美しいナンバー5選〜
たまには曲の紹介もしたいなということで
オススメのジャズの曲を5つ紹介していきます。
- On Green Dolphin Street(邦題:大地は怒る)
- Night And Day(夜も昼も)
- Misty(ミスティ)
- BlueSette(木陰にて)
- Tea For Two(二人でお茶を)
- There Will Never Be Another You(あなた無しでは)
On Green Dolphin Street(邦題:大地は怒る)
(この曲はもともとOn Green Dolphin Streetという映画のテーマ曲として作られたものだそうです。)
Night And Day(夜も昼も)
ボーカル入りもかっこいいですね!
Misty(ミスティ)
作曲者はこの動画でも演奏している、エロール・ガーナーというピアニストです。
彼は左利きで、生涯楽譜を読むことができなかったそうです。
彼の母はガーナーが幼少期の頃に彼の持つ音への独特の感性に気がつき
彼の世界観を維持するために、彼に対してあえて音楽教育を押し付けなかったそうです。
BlueSette(木陰にて)
作曲者はハーモニカ奏者兼ギターリストのトゥーツ・シールマンスです。
Tea For Two(二人でお茶を)
一度聞いたことがある方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
昔、味の素のCMにも使われたことがあるらしく、最近ではテレビアニメの”けものフレンズ”の最終回で流れたそうです。
There Will Never Be Another You(あなた無しでは)
最後まで見ていただきありがとうございました。
少しでもいいなと思う曲があれば嬉しいです。
それでは!!